Tag Archives: 森鴎外

#渋江抽斎 #森鴎外 【日本の名作文学】

「渋江抽斎」

作:森鴎外

三十七年如一瞬。学医伝業薄才伸。栄枯窮達任天命。安楽換銭不患貧。

これは渋江抽斎の述志の詩である。想うに天保十二年の暮に作ったものであろう。

弘前の城主津軽順承の定府の医官で、当時近習詰になっていた。しかし隠居附に

せられて、主に柳島にあった信順の館へ出仕することになっていた。

(略)

下渋谷の家は脩の子終吉さんを当主としている。終吉は図案家で、大正三年に津田

青楓さんの門人になった。大正五年に二十八歳である。終吉には二人の弟がある。

前年に明治薬学校の業を終えた忠三さんが二十一歳、末男さんが十五歳である。こ

の三人の生母福島氏おさださんは静岡にいる。牛込のお松さんと同齢で、四十八歳

である。

全部読む ) 青空文庫

作者説明 ) ウィキペディア

作品説明 ) ウィキペディア