#方丈記 #鴨長明 【日本の名作文学】

「方丈記」
作:鴨長明

 

行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮ぶうたか
たは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。世の中にある人とすみ
かと、またかくの如し。

 

(略)

 

たゝかたはらに舌根をやとひて不請の念佛、兩三返を申してやみぬ。時に建
暦の二とせ、彌生の晦日比、桑門蓮胤、外山の庵にしてこれをしるす。

「月かげは入る山の端もつらかりきたえぬひかりをみるよしもがな」。

 

全部読む ) 青空文庫

作者説明 ) ウィキペディア

作品説明 ) ウィキペディア


新刊新書 漢字読みテスト 漢字書きテスト 名作文学 時事用語 歴史人名 現代社会 算数 道路標識

2 thoughts on “#方丈記 #鴨長明 【日本の名作文学】

  1. 柴山清重

    「跋」の中で、作者「蓮胤」が、わざわざ「桑門蓮胤、外山の庵にしてこれをしるす。」と書いているのに、「方丈記 鴨長明」と言うのは、作者に対する冒涜ではありますまいか。方丈記の作者は、「鴨長明」というのはおかしくありませんか。

    Reply

柴山清重 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です